SSブログ

トイレの怖い生き仏さま [シモジモなこと]



「トイレの神様」が人々の涙を誘っているらしい。
家にはそれはそれは怖い、生き仏さまがいる・・・。


他人がトイレの中でどうやって処理をしているのか・・・
それはプライベート中の超プライベート。
覗きたくもないし、覗かれたくもない!!

しか~し、そうも言っていられない状態。

介護で何が辛いかと聞かれたら、それは・・・それは選べないけれど、
「臭い」が1番かもしれぬ。

トイレ介助ってさ~、どこから、どこまでが介助なの?
どうしたらいいの?
きっと、その人の症状によるんだけど、
今は、自分ではきちんとできている…なのに、なんでうるさく言われないとならないの?
そんな状態。

拒否されて、「うるさい!」とか言われたら・・・
どう言葉かけして、どこまで手を出したらいいかわかんないよ!
でも、諦めてしまうと・・・とんでもないトイレになって共有することができなくなる。



時々、うんちょすを失敗する。
失敗してもいい。
問題は次なのだ。

床に落ちたり、下着(今はリハパン)にくっついたり、
便器にくっついたり、手についたりしたブツの始末をきちんとしないと大変なことになる。
室内履きで踏んで、部屋中に拡散させてしまう。

それの片付けも私だ。
なのでそうなる前に食い止めたい!じゃないかぁ?

なので、進んで、うんちょすの時は教えてほしいんだけど、
まず、望めない。
なので、いつうんちょすなのか・・・見張っているんだけど、判りにくい。
せめて、失敗したらSOSで呼んで欲しいんだけどさ~~。


そして、しっこなんだけど、多い時は5分おきだったりする。
最低でも1時間に3~4回は行く。
夜中、2~3回の時もあるんだけど、多い時は1時間おき。

なんで? トイレが臭うのかな??
水洗トイレなのに、昔のお便所のようだよ。
ドアを開ける時に、ドキドキする。


1滴でもリハパン以外のなにかにつくと、マジ臭い!
リハパンは5回分OK、それプラス、50センチ位の尿もれパッドを併用している。
これは、ショートから戻って来たあやちゃんがやっていて、
こ~~~んな長いのがあるんだ~って、感心したのだった。
でも、漏れる尿、溢れる臭気!!

幸い、9月におかしくなってから、リハパンへの移行は抵抗がなくて、
それはとてもほっとした。


初めの頃、まずは観察ね! 原因解明しなければ対策は講じられない!

トイレの度に、着いて行くことに・・・

・ズボンとリハパン・・・前は膝まで下りているけれど、
 後ろが・・・便座より上になっている。便器の中に入っているのだ。
 その為にしっこなどなどが後方にひっかかってしまうことがある。

・上記が下りていないから、足が開かず、きちんと拭けない。

・トイレットペーパーをほんのちょっとしか使わない。
 ほんの少し、これってなんで? 昭和一桁女のサガ?
 なので、しっこなどなど・・・手に付かないですか?

・拭き方・・・私は沢山の紙を使って、そ~~っと抑えるだけでいい!
 って言うんだけど、前後にごしごしこする(*ーー)
 尿素、広げてない?

・トイレットペーパーを挟む癖があった!
 これは伯母もそうだって聞いたことがあるんだけど、
 リハパンと尿パットして、更にトイレットペーパーをきちんと折って挟む。
 ところが、これがよれて、部屋のいろんな所に落ちてしまう。
 挟んだ所にへばりついてしまう。

・そして、そのはさんだ紙なのか、ふいた後の紙なのかをトイレの中や、
 出てすぐの所に放置してしまうことがある。

 ~少し前、ひとり暮らしの時に、その悪癖に辟易した。
  何度言っても、お願いしても止めない。
  出てすぐのごみ箱に入れてしまうので、
  玄関を開けるとその臭いが充満していた。
  しかたなく・・・対策として、
  トイレの中に蓋付きのごみ箱を設置し、そこに捨てるように言い渡した。
  行く度に片付けることにしたんだけど、
  その蓋を開けるともの凄い臭いが鼻を目をつく!!!

  おまけにペーパーはそこに入れるもんだから、流さない。
  これも、頻尿で頻繁に行くので、水がもったいない! と思うのか、
  結局、その確認はボケボケちゃんで、できなかった。

  なので、今回、トイレも便座から立つと自動で流れるものにした。
  シャワートイレにリフォームもした~

・そんなことで、手にもしっこついてないですか? 疑惑がある。
 手を洗う習慣も失われていた。
 ドアノブも触るのがイヤになる時がある。

・トイレもその前の洗面所も、近くの玄関の電気も24時間、つけっぱなし。
 紙はもったいないけど、電気代はもったいなくないらしい。
 けれども、換気扇はつけない。
 なので・・・くちゃい。


観察の結果、上記の改善が望まれた。


さぁ~~、困ったどうしよう!!
今更、トイレのやり方など、誰だって指導されたくない!
まして、自分ではちゃ~んとできていると思っているワケだからさ~。

トイレをリフォームした。
あやちゃんには初めてのシャワートイレ、
それの説明で、何度か実技指導ってことで、
それに便乗したトイレトレーニングのやり直し。


けれども、言えば言うほど、パニックになるのか、
それとも嫌がらせなのか??  失敗ばかりする。

リハパンを下ろすのは、便座に座る位置に行き、直前に下ろせばいいものを・・・
何歩か前で下ろして、のろのろ行くもんだから、
間に合わなくて、床に漏れたり、リハパンに漏れたり・・・私の手にだったり・・・

結局「うるさい!」って怒られしまって、もの凄い拒否をされてしまった。


きちんとできていればいいんだけど、何度、教えても覚えることはなかった。
結局、今もあやちゃんのトイレスタイルは変わっていない。

しかたないので、トイレに行く度に、耳を澄まし音を聞き、
お困りごと(うんちょす大失敗!)がないかを見極めている。

失敗くさいな~と思えば、すぐに飛んで行く。
「あっ! そこに付いている!」と言うと、
普段はスローなあやちゃんなのに、そういう時の動作は早い。
直接手で触るから、困ってしまう。

お尻拭きのシートで拭いたり、拡散しないようにしている。
あんまり酷くて、シートで手に負えない時は、
隣りがお風呂なんで、有無も言わせず、そこへ連れて行き、洗い流す。
そんな時の目はとても虚ろ・・・。
何が起こっているか、分からない感じ。

うんちょすではないけれど、お風呂に入らないで、
かなりヤバイ臭いがする時も、リハパンを脱がせて、
無理無理にお風呂で下半身だけ、ボディシャンプーで洗ってもらう。
これは、朝、起き掛け・・・比較的、抵抗なく3度はできている。

便座から離れると、6秒後に自動的に流れるトイレにしたので、
流し忘れっていうのはなくなったんだけど・・・
流れる水量は半分以下にはなったはず。
けれども、水道代が3倍位になった。

これは、私達が増えて、使う量が増えたってことなんだけど、
水道局から・・・「ダイジョブですか? 水漏れとかありませんか?」と
請求書と検針の時にされてしまったです。

あやちゃんが座る、専用椅子とダイニングの椅子・・・これにも、悪臭がしみこんでいた。
悪いが、そこには、使い捨てのペットシートを敷いた(犬猫用のトイレシート)。
それにも幸い、抵抗なかったんで、よかった! という感じだ。
臭いが付いたら、捨てちゃう!!



PA271885.jpg

今も、拭いたペーパーを流す時と流さない時がある。
・・・1日に数回・・・トイレの生き仏さま自らの忘れ物が、トイレに供えられている。


コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 3

runa-simada

どうにも、実に大変な事態ですね・・・
今、親友は特養の職員やケアマネージャーなどの育成に携わってますが
営利目的で粗製乱造に次々ホームを建て、職員までもいい加減で困るけど、それでも携わる人が(いないよりはいい)と嘆いてました・・・。

youさんの記事などを読むと、
年金でアホないろいろ施設を作って莫大な損失させた国が許せない!
お年寄りが増えることが分かっていたんだから もっと、特養施設などに
回せばよかったのに!って、怒りすら覚えます
by runa-simada (2010-12-12 02:03) 

nakasama

まぁ、そんな状況ですわね。^^;
数時間の帰宅でも帰ってくるたびに変わった事をしてくださいますよ。
先日施設へ送り届けて、帰宅後自分たちがお風呂に入ろうと思ったら洗ったバスタオルを閉まっておく扉の中でずっしり重いリハパンがバスタオルの真ん中に鎮座しておりました。(TーT)幸いうんちょすではなくて良かった。
とにかく早めに処理したいものですね、にほい汚れはキビシイ。
ファイトーヾ( ̄0 ̄ゞ)
by nakasama (2010-12-13 10:16) 

you

*runaさま*
介護を志す方の育成も、大変でしょうね。

年金の保養施設、ばらまきの1億ふるさと創生・・・なんとか金・・・だっけ?
「あの金があったら!」って思う税金の使い方、ありますよね。
特養は、ホントに不足しています。
介護保険導入の際は、在宅介護を主眼としていた筈なんですが、
結局、それは無理!国民は在宅介護に「NO!」なんだってことなんでしょうね。

*nakasamaさま*
みんな同じ・・・なのね。
きれいにして、臭いを洗い流してお迎えしたお部屋は・・・
一晩で、もう、くっさめ! です。
本人は気にならないようですが・・・
お互いにファイト!です。
by you (2010-12-13 11:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。