SSブログ

どう向き合ったらいいのか? [日々のこと]

 

この病気は治るとか快方に向かうとかはないようです。
せいぜい現状維持。
呆ける具合の進行をゆっくりにするというものでしかないようです。

アリセプトという薬の効果も、
劇的にとか、目に見えてという事は、あやちゃんの場合はないです。


最初の私の意気込みは見事に撃沈し、
私自身の意識改革が必要なんだなと思うこの頃。

子育てだと日常的な会話から教える・・・学び取ってくれる・・・
そんなことが喜びなのですが、
何を言っても、学習能力はかなり低下してしまっています。

なので、何度も同じことを言い、確認しないとなりません。
そして、できません。


私は、この夏・・いや、夏だからこそだからなのだけど、
お風呂に入らないことや、着替え、清潔を保つことをうるさく言い過ぎた
のかもしれません。

指摘したり、話題にするだけで、
あやちゃんは明らかに不快そうな態度をとり始めました。
(首の垂れ下がりも)


それどころか、「私はちゃんとシャワーを浴びているわよ」
「洗濯も自分でしているわ」と言うのですが・・・。

その辺は雰囲気で分かるわけで・・・

何日も同じ服でいるのに、いつ洗濯し、シャワーを浴びたのか・・・
なんだか、これが妄想というものなのでしょうか?


それを追求してしまうと、私との関係が悪化しそうなので、
「あ~、そうなの~~~」

なんと言ったらいいのかな? 
私が譲歩しないといけないことなんだなと思い始め、
うやむやにすることにしました。

生活の向上・・・これは一応、ケアプランの主軸なのですが、
風呂に入らなくても死にゃ~しないし・・・
とんちんかんでも、生きていればいい。
そんな風に思わないと、とってもやっていけない・・・。
そんな気持ちでいっぱいです。

 


とにかく、この症状は本人の意思がどこにあるのか・・・
親子でもつかめないこと。。。それが歯がゆいし、ストレスになります。

私があやちゃんの生活に関与すると、
どうしても主従関係になってしまう。
もちろん私が主・・・ある時に親子関係が逆転してしまった。

私があれをしよう、こうしよう・・・にあやちゃんが従う。
そこに意見交換や「私はこう思う」という会話は成立しない。

決して、命令をして偉そうにしている訳ではないのだけど、
この関係は私には居心地が悪い。

6月からほぼ3か月近く経ったのだけど、
呆けてしまった親をどう尊重して、うまく接することができるのか・・・
どうしたらお互いにいいのか・・・思案中なのだ。

 


10月生まれのあやちゃんの誕生石「オパール」
これは石のまま、ある人から貰ったアフリカ土産。
他にもたくさんあって、見る角度で色が変わる・・・
見ていて、本当に美しくてお子様のくせに、宝石の魅力に目覚めさせられた石。
最もきれいで大きかったのを指輪に、後のは、ペンダントに・・・加工した。

 


nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 3

toro

「病気なんだから怒っちゃダメ」と言われたことがありましたが、
私の介護経験では、怒っちゃっていました^^;
「何を言っているの?」ときつく言っていました。

それから、「あれやった?これやった?」と聞くと、取り繕うような返事と
いうのがよくありましたよ。
「ちゃんとシャワーを浴びているわよ」というのも、妄想というより
取り繕っている可能性もあるのでは。
それなりに本人もその場の雰囲気を考えて言っているということも
否めないですよね。
<娘に怒られたくないし…>というような思いから、つい言ってしまうとか。
とりあえず、お風呂に入らなくても死にゃ~しないし、と思っているのが
一番ストレスが少なそうです。。。気長に!
by toro (2007-08-29 18:32) 

いろは

こんにちは^^
私が知っている限りでは、強い人、しっかりした人、プライドの高い人が認知症になりやすいようです。
そういう人が一度何かに失敗すると、とても落ち込むようですね。
またやってしまうのではないか?と心配になる・・・。
うつの症状はそのような状態なのではないでしょうか?
「何の心配もいらないのよ」と言ってあげたらどうでしょう・・・。親子の関係が逆になっても良いのではないでしょうか・・・。まず安心させてあげて、私がついているから大丈夫よと言ってあげるのはどうでしょうか?
by いろは (2007-08-30 15:22) 

you

*toroさま*
ありがとうございます。
私もキレたことが2度ありました。
他は怒ったのではないけれど、あきれてしまって・・・
そうではなく、こうでしょ~ぅ? とわかってもらいたくて注意してしまうのですが・・・。
それがいいのか、悪いのか・・・。
以前のようにお互いに言い合えたらいいな~と思っても・・・
言い合いにならない。
結果的に私が上で母は下で・・・そんな構図になってしまい、
その感覚がすごく後味が悪い。
同居していたら、その場その場でなんとかとんちんかんなことは防げるのだろうけど、
私が居ない間に、しないでほしい事項・・・薬を飲んでほしいなど、やってほしい事を言ったり、書いてメモにして帰って来るのですが・・・。
翌日行くと・・・できていない。
なぜなのか? その真意が分からないし、それが病が起因していると思えば・・・どう対処しても無駄じゃん。
なので、まっとうな神経で向き合ってたら、こっちが参っちゃうのかなと思い始めているのですが、
それにしてもてきと~って感じでは、私に罪悪感が残る・・・
これって、私の性格の問題もあるんだな~。
まとまらないコメント返しです。
迷路に入っているので、こんなコメントですまんです。


*いろはさま*
ご心配、ありがとうございます。

仕事を辞めて、あなたのことに専念しますよ。なにも心配ありません・・・
なにかあったらすぐに連絡くれれば、飛んで行けますよ~
という事は折りに触れ、何度か言っってあるのです・・・。
実際、ほぼ毎日、せっせと通い、凄い状態になった家の中を片付け、医者通いに着き沿い・・・。
で、2か月位経った頃、なにかの会話で
「あら、仕事辞めたの? どうりで、しょっちゅう来ると思った」
と言われた時は・・・そういうことも伝わらない脳なんだと思いました。
「幸せな老後」にしてあげたいって思っているのに・・・伝わらないです。

そんなのはどうでもいいのですが・・・
葛藤のひとつの中に・・・どこまでサポートしたらいいかという思いがあります。
いずれ、それも記事にとは思っているのですが。
まだ、初期段階で記憶もですが、身体機能もできること、できないことがまだらな状態です。
残っている機能・・・食事の買い物や外部の人との関わり・・・これらを全部私がやってしまうと、本当になにも社会との接点がなくなってしまいます。

あるのに、同じ食べ物を買っても・・・腐らせてしまっても・・・お金の無駄だと思っても、それでも、それが本人にとっての自立行為のひとつであり、社会の接点であるなら、黙認しているしかないようです。
それが、また、私にはストレスなのでしょうね。
こうして、愚痴ぐちと書き綴ってしまいます。
愚痴blogになっていますね・・・^^;
by you (2007-08-31 09:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。